島根ブロック協議会 会頭公式訪問in松江

3月25日(日)松江のホテル一畑にて会頭公式訪問が行われました。

会頭公式訪問とは全国各地会員会議所の理事長やメンバーとの交流の場を設け、意見交換を通じて今後の活動に向けた意欲向上を図るとともに日本JCの運動発信の基盤を整備する目的で開催されています。

本年度会頭の池田祥護(いけだ・しょうご)君はこれまで各地のブロックを訪問し、今回が22回め。池田会頭はこの訪問により「人生で47都道府県すべてに足を運んだ」とのこと。

講演では池田会頭の経歴紹介から始まり、仕事での失敗談、青年会議所に入会した経緯や経験談を語りました。

その中で(個人的に)印象的だったのが、成功の対義語とは「失敗」ではなく「何もしないこと」。そしてJCでの挑戦とは『人生の成功』ではなく『人間の成長』と定義付け、会頭はさらにこのように説きます。

 

JCに失敗などない

真の失敗とは挑戦することを忘れ

『困難を乗り越えること』と無縁の側に立つこと

やらなかったこと やめてしまうこと

結果がどうなろうとも挑戦しなかった事実を『失敗』という

 

私以外にもこのメッセージに襟を正す思いをしたメンバーは多いのではないでしょうか。

その後行われた懇親会では名刺や情報の交換が盛んに行われた他、5月24日から開催されるASPAC in鹿児島のPRが行われました。

会頭の今年度にかける熱意とJCのあり方を再確認した夜となりました。池田会頭並びに日本JC役員のみなさま、ありがとうございました!

2018年度情報委員会 委員 島田昭宣

 

関連記事

最新記事

  1. 2023年3月20(月)にグランドデザイン企画会議が担当を務める例会が開催されま…
  2. 今月も例会を開催いたします! 詳細は以下の通りです! 開催日:5月18日(木) 時…
  3. 冬の時を超え少しずつ日の光が温かさを帯びてきました。 まだ遠いですが夏の足音が聞こえてきま…

一般社団法人江津青年会議所

島根県江津市嘉久志町2306-4
TEL:0855-52-1481
(受付時間平日10:00~15:00)
FAX:0855-52-1405
Mail:info@gotsujc.org
(@を半角に)

アクセス解析ツールについて(詳細はこちら

過去の記事一覧

全メニュー

江津青年会議所 SNS

facebook

twitter

instagram

LINE

ページ上部へ戻る