タスク管理ワークショップ@江津JC

先日、江津青年会議所メンバーを対象にしたタスク管理ワークショップが行われたました。

講師を務めていただいた域内生産消費活性化委員会の坂根副委員長は、長年タスク管理を続けてこられ生活に活かす事ができるタスク管理を江津JCメンバーに是非使ってもらいたいとの思いで今ワークショップを企画されました。

IMG_3103

タスク管理とは何なのか?

タスクと予定の違いは?

自身のタスク管理との出会いから、実際の使い方など本人のエピソードも交え分かり易くお話して頂きました。

つい忘れてしまう用事や、やっておいたほうが良い事など小さなことだけど後々響いてくることを思い出させてくれる、教えてくれる。社長と秘書のような・上司と部下のような存在(実際運用するのは自分自身なので一人二役ということになりますが)。

また管理とか堅苦しい感じ方がするなぁ~という方は「未来の自分に手紙を送る」というような重く捉えずに使うやり方など自分にあった使い方ができることなどもアドバイスして頂きました。

IMG_3104

メンバーも真剣に聞き入り、慣れないながらもタスク管理ソフトを使ってみんなで勉強しました。

何かを学ぶ機会というのは、ありそうでなかなかないもので今回行われたタスク管理ワークショップも貴重な学びの場になったと思います。

e-みらせん 見る・知る・分かる!日本のe未来。日本のリーダーを知ることから始めよう!

2015年島根県知事選挙が4月12日(日)に行われます。

公益社団法人日本青年会議所が運営する「e-みらせん」では候補者の生の声を聴くことができます。政策や候補者の想いを聴き政治選択を行うためのツールにしていただければと思います!

江津青年会議所ホームページトップ画面にも掲載しております!

 

島根県知事選挙候補者

溝口 善兵衛(みぞぐち ぜんべい)

萬代 弘美(ばんだい ひろみ)

▼e-みらせん 島根県知事選挙候補者動画

http://e-mirasen.jp/governor/20150412shimanekenchiji/index.html

第3回理事会

昨晩は、一般社団法人江津青年会議所第3回理事会が行われました。

P1010456

本理事会では、1月に行われた第81回通常総会と懇親会の報告議案、4月例会、5月に行われる異業種交流会の審議が行われ、全ての議案が正副理事の承認を頂き審議通過致しました。

 

P1010459

来月行われる4月例会では和田委員長率いるふるさと教育委員会の皆様が担当されます。

就職や進学で他県への若者の人口流出に歯止めがかからないのが江津の現状です。それを踏まえ今いる学校の枠を越え地域の課題や問題に積極的に取り組むことで教育の現場ではできないキャリヤ教育を行い、ふるさとへの郷土愛や誇りを醸成します。また継続的に考えるため地域に住む青少年で組織化した、「江津青少年会議所」の設立にも向けた例会を企画されています。江津青年会議所が他団体、対外的な協力者と連携する事業になっています、4月例会がキックオフ事業になりますので後にまた追跡しご紹介できればと思います。

 

P1010461

また、拡大委員会高木委員長からは5月21日(木)に開催される異業種交流会の議案が審議上程され承認されました。

チラシ20150323

二部構成の今事業では、第一部に講演講師であられます似鳥陽子(にたどり ようこ)氏をお迎えしご講演頂きます。近年女性会員の勢いが増すに増す江津青年会議所にこれ以上ない講師様をお呼びすることができいよいよ女性の時代だという気運が高まって参りました!第二部では、お集まり頂きました様々な異業種の皆様と懇親会を催し、この地域の様々な事について意見を交わす交流会、また青年会議所とはどういったところなのかということも是非お話できればと考えています。こちらは、石見地域最大の異業種交流会ということで地域の経済人どなたでもご参加いただけます。定員が150名と限られておりチケット制になっていますので、気になった方はお気軽にお問合せ下さい。

江津青年会議所facebookのイベントページも立ち上がっております!

併せて江津青年会議所facebookページヘ”いいね!”もどうぞ宜しくお願い致します!!

▼江津青年会議所facebookページ

https://www.facebook.com/gotsujc

▼異業種交流会イベントページ

https://www.facebook.com/events/424247821066837/424258441065775/

*******************

異業種交流会お問い合わせ先

一般社団法人江津青年会議所

拡大委員会 委員長 高木保正

090-7134-9885

*******************

ここから始める地域経済再生

本日、一般社団法人江津青年会議所3月例会が江津商工会議所で行われました。

今例会では、域内生産消費活性化委員会と外貨流入委員会との委員会合同での開催です。

P1010316

冒頭平下理事長挨拶より、戦後70年を迎えた本年、本当に戦いは終わったのか?グローバル化が進む今日、経済の面においては戦いは終わっていない、しかもそれにすら私達は気づいていないし、ゆえに行動もとっていない。今戦わなければ、未来を想い行動しなければ先人に残して頂いたこの日本は衰退の一途を辿ってしまう。経済グループの発表を通じてこの地域の経済を想うことができれば・明日からまた頑張ろうと思っていくことができれば今例会が意義ある機会になり得ることと思います。とのご挨拶を頂きました。

 

P1010333

安藤委員長、今城委員長の趣旨説明

 

委員会発表では、まず、域内生産消費活性化委員会の吉田運営幹事より発表があり、経済とは?という基本的なことから今現在浜田商圏(江津・浜田圏内)でのお金の流れの状況や島根県全体のGDPを分かり易く説明して頂きました。

P1010338

続いて外貨流入委員会の佐々木運営幹事より、詳細なデータを使って地域の住民一人当りの経済の状況を説明して頂きました。

P1010345

地域の課題点としては、

・この地域は公的資金に依存していること

・公的支出の抑制傾向にあること

改めて、地域の経済の状況が浮き彫りになりましたが、ここで経済グループの出したPositive Change=所得拡大の提案としては、、

・域外からお金を稼ぐ

・域内の物を使う(83%が外から買っている!?)

・域内を支える公的資金を活用する。(公共事業)

・自己財源を増やす事(=自立)

個人でやっても、なかなか地域の変化にはつながらないかもしれませんが、地域全体で取り組んでこそPositive Change=前向きな変革が成し遂げられると結論付けられました。

域内生産消費活性化委員会 近江委員の発表。

P1010350

住職という職業の近江委員から域内循環について発表して頂きました。

自身も∪ターンしてこられた者として域外に就職、上京した人達のデータを元に自身の体験や感じたことを交えて発表して頂きました。

 

P1010355

難波委員の発表からは、域内の生産消費を活性化するには?ということで、現在建設中の山陰高速道路がいかにこの地域に影響をおよぼすかという事をストロー効果をはじめ説明して頂き、今ある地域のいいものを一点に集中しそこで地域の資源(文化、観光)を活かした発信をすることでヒトを引きつけ、地域活性化につなげる事ができるのではないかという提案を説明頂きました。

 

P1010359

最後に担当副理事長の砂田副理事長から、今例会で得た気づきを持ち帰り、今後の地域の未来について考えるていただければとメンバー全員にお願いし総評とされました。

 

P1010360

そして、本例会では公益社団法人益田青年会議所の皆様が、創立50周年を迎えるにあたり記念事業のPRに遠方より来場して頂きました。

 

一人ひとりの経済に対する取り組み、地域を想う心が地域全体の経済に影響することが今例会を通じてメンバーに伝わったのではないかと思います。

本年度最初の経済グループの発表でしたが、今後益々活動を活発化していきます。今後の活動に注目です!

第2回会員会議所会議

「公益社団法人 日本青年会議所 中国地区 島根ブロック協議会」

本日、2015年度 第3回正副会長会議・第2回役員会議・第2回会員会議所会議が早朝より江津商工会議所にて開催されております。

ホストLOMとして支援させていただきます。

敗戦後、「祖国日本の復興は我々青年の使命である」という情熱のもと立ち上がり広がった青年会議所運動の原点に戻り、祖国復興のためには、「誰に何が必要なのか」を考えて、大胆に行動していく私たちでありたいものです。

wpid-1425102171476.jpgwpid-1425102002478.jpgwpid-20150228_120505.jpg