
2016年度に入会したNew Face の紹介です
2017年度青少年育成委員会の運営幹事★漆谷理恵 君★
2016年度もたくさんの新入会員を”ふるさと大家族の仲間”として迎え入れることが出来ました。1年経って成長した、メンバーの魅力・人柄をお伝えさせていただきます。
漆谷さんに「自分の魅力ってなんですか?」ってお尋ねしたら
「まじめなところでしょうか?」
「どういったところにそれを感じますか?」との問いには「笑自分ではあまり思っていないですが、周りの人からよく言われます(笑)」と、答えてくれました。
みんなを引っ張ってくれる包容力とリーダーシップ力を持っているように感じます。いつも笑顔で、話しやすく、困っていたら助てくれる。そんな優しい漆谷さん。まじめなところと言われるのは仲間のためにいつも一生懸命に取り組んでくれる姿勢ではないでしょうか。今年は運営幹事を担当されている漆谷さんの活躍にこうご期待!!
卒業式の時のお手伝いの1枚です☆
【漆谷さんは何で江津JCに入会しようと思いましたか?】
漆谷さん:「自分が成長するならやってみたいと思ったからっていうのと異業種の人と交流を持ちたかったからです。」
【1年経ちましたが、江津JCの印象どうですか?】
漆谷さん:「素晴らしい!誘われたのが江津JCで良かった!」
【今、挑戦していること・挑戦したいことは何ですか?】
漆谷さん:「ダイエット(笑)委員長の思う事業の達成ができるように頑張ること。挑戦してみたいことは英会話です。」
【好きなこと・趣味は何ですか?】
漆谷さん:「DVD鑑賞、甥姪と遊ぶことです。」
【お仕事は何をされていますか?】
漆谷さん:「介護支援専門員です。」
「漆谷さんは昨年の5月から一緒に活動させていただきました。スタートから即戦力として支えてくれたのを覚えています。漆谷さんの印象は何でも「やってみます!」「楽しいです!」と全てを前向きに捉え全力で活動されるとても魅力的な方だなと感じています。今後も漆谷さんの活動やそれに伴う成長に期待「大」です!!」と、話していただいたのは、2016年度 地域改革委員会委員長 服部功くんです。JCの仲間も漆谷さんの魅力を十分に感じながら一緒に活動していると思います☆
協力 2017年度 青少年育成委員会 運営幹事 漆谷理恵
協力 2017年度 担当理事 服部功
2017年度 情報委員会 委員 藤間小百合