【メンバー紹介】株式会社木村窯業所 木村功司君
- 2015/7/7
- メンバー紹介

【プロフィール】
氏名 木村 功司(きむら こうじ)
出身地 江津市都野津町
年齢 28歳
既婚・未婚 既婚
趣味 マンガ収集・料理
勤め先 株式会社木村窯業所
(江津市都野津町1501 TEL0855-53-0618)
JCでの役職 総務委員会 副委員長
【仕事について】
私の勤める(株)木村窯業所では、石州瓦の製造と販売をしております。江津市は元々、石州瓦の製造に最適な粘土が取れる地域であり、200社を超える工場が全国に出荷していました。地震による風評被害や住宅の安価化により、石州瓦業界は非常に厳しい状況ですが、日本だけでなく、世界的にもトップレベルの強度を誇る石州瓦は、確実にこの江津に生き続けています。そして私も「第6代目木村窯業所社長」となれる様、会社で、またこの江津青年会議所で、日々勉強させて頂いています。我々だけでなく、皆さんだけでなく、市民全員でこの江津をより良いまちにしていきましょう。
【JCについて】
1年目は石見焼にスポットを当てた、まちづくり委員会。2年目は石見神楽と石州瓦という故郷の宝による、ふるさと教育を目指した、ふるさとの宝伝導委員会。3年目の今年は事業が円滑に進む様に設営する総務委員会に所属させていただきました。JCに入会して一番良かったことは尊敬する人に出会えたことです。ウソくさい言葉ですが、自分が出来ていない事が出来る人、自分にない能力や才能を持った人達との出会いが一番の魅力。そこからどれだけ吸収できるかが自分の課題です。JCでこれから身につけたいことは、時間の管理です。「仕事・家庭・JCをバランスよく」が成長の為にも理想ですが、実際はJCを後回しにしてしまっている。しかし今のままの自分では夢を叶えられない、自身の成長の為にも、地域の活性化の為にも、先輩たちを手本として頑張りたいです。