
1月29日に第93回通常総会および懇親会を実施しました。
新型コロナウィルスの影響もあり、マスク着用、席の間隔の確保、飲食の廃止など、
例年とは異なる中での実施ではありましたが、
理事長の今年度にかける思いを今年度のスローガン「不易流行 挑戦ふるさと愛家族」とともに会員全員で共有することができました。
その後の議事では、2020年度のすべての事業が承認されるとともに、2021年度の事業計画が承認されました。
自身の会費の使い方を理解し、積極的に質問が飛び交っていました。
この質問をもとに、2021年度もよりよい運営ができそうです。
各委員長からの決意表明により、各委員会メンバーに委員長の熱が伝わりました。
この委員会がどのように活動していくのかは今後の更新をお楽しみに!
直前理事長バッジ交換では、2020年度直前理事長の平下茂親顧問から
2021年度押越奈津紀直前理事長にバッジが引き継がれました。
そして、同会場にて懇親会が行われました。
拡大育成委員会よりスマイルボックスの説明があり、
会員にその使用方法と意義をわかりやすく伝えるために工夫を凝らしていました。
クイズゲームも会場は大盛り上がり!!
新型コロナウィルス対策のため、
飲食がないなど様々な制約がありつつも祭委員会の皆様が楽しい懇親会を設営していただきました。
2021年度、江津青年会議所のスタートをご報告させていただきました!