かぐらっこ育成プロジェクト 出前授業

皆さんこんにちは。
石見神楽人育成委員会 運営幹事の和田です。

いよいよ今年も終わりが近づいて来ました。
本年当委員会が行なってきた事業についての報告を
させて頂きたいと思います。

まずは5~7月に行われた小学生を対象とした出前授業!
石見神楽を活性化する上で必要不可欠な子どもたちに神楽
というものが身近な存在であるということを認識してもらって
興味を持ってもらうことを目的として出前授業を行いました。

まずはこれは第一回目江津東小学校での様子です。
漆谷委員長の非常に丁寧な熱のこもった挨拶

そして砂田委員による授業

 子どもたちはもちろん、先生方もほーっと感嘆の声をあげる授業内容。さすがプロ。

そして、これだけでは終わりません、授業だけでなく放課後クラブにもお邪魔させて頂きました。
跡市放課後子ども教室さん、波子っ子クラブさんです。 ご協力ありがとうございました!

この授業は当委員会、映像のプロ 渡利副委員長が先生です。
渡利副委員長の映像をふんだんに使った授業に子どもたちも釘付けでした。

アンケートもとらせてもらいましたが多くの子どもたちに興味が持てるようになったとの回答を頂くことが
出来ました。

この授業を通して地域の歴史や伝統芸能に誇りをもち、神楽の担い手や支援者に興味を持ってもらえれば
と思うと同時に、それによってこのふるさと江津にも誇り持ち、魅力を感じてもらえるきっかけになったらなと
切に願う当委員会による出前授業でした。

皆様ご協力ありがとうございました。

関連記事

最新記事

  1. 2023年3月20(月)にグランドデザイン企画会議が担当を務める例会が開催されま…
  2. 今月も例会を開催いたします! 詳細は以下の通りです! 開催日:5月18日(木) 時…
  3. 冬の時を超え少しずつ日の光が温かさを帯びてきました。 まだ遠いですが夏の足音が聞こえてきま…

一般社団法人江津青年会議所

島根県江津市嘉久志町2306-4
TEL:0855-52-1481
(受付時間平日10:00~15:00)
FAX:0855-52-1405
Mail:info@gotsujc.org
(@を半角に)

アクセス解析ツールについて(詳細はこちら

過去の記事一覧

全メニュー

江津青年会議所 SNS

facebook

twitter

instagram

LINE

ページ上部へ戻る